6年【前期】育成テスト
前期育成テスト終了いたしました娘は6年生1番の好成績のテストとなりました 備忘録を込めたテスト分析です 内容は共通+応用になります 国語 共通問題大問3 (1)~(8) 全11問【物語】まはら三桃「無限の中心で」 文字数約6000字選択、文字抜き記述問題問6 …
夏休みを前にしてスケジュール案の最終調整や苦手分野のあらいだし それにともなう副教材の準備などで春にお迎えした我が家のプリンタ「brother」さんはすでにフル活躍中です 費用を出し惜しんでしまい購入したのは6年生の春でしたがどうせ買うならもっと早…
あらためまして 2023年3月9日に ブログをリリースして4か月たちました お忙しい時間のなか私のつたないブログをご覧いただいてる方本当にありがとうございます 受験の日々の出来事や気持ちを綴れていることで私自身が大きく支えられております重ねて御礼もう…
備忘録を込めたテスト分析です 内容は共通+応用になります 国語 【今回の要点】 明示されていない情報を含め部分と部分のつながり・部分と全体のつながり・全体の構造をとらえる 共通問題 大問3 文学的文章 著:アン・ターンブル/訳・渡辺南都子 「メアリ…
備忘録を込めたテスト分析です 内容は共通+応用になります 国語 【今回の要点】 ・詩においての作者の表現技法が詩の中心部とどのようにつながりがあるか考える ・鑑賞文の中で取り上げられている市の役割や効果を類推しながら主題をとらえる ・工夫された…
6年生 第11回 育成テストの結果 備忘録を込めたテスト分析です 内容は共通+応用になります 国語 【今回の要点】 文章を読むときに細部表現を手掛かりにして文章の中心的な内容を類推する 共通問題 大問3 随筆 著:三宮麻由子 「希望という贈りものーこころ…
6年生 第10回 育成テストの結果備忘録を込めたテスト分析です 内容は共通+応用になります 国語 【今回の要点】 客観的な情報が中心に書かれた段落の中に主観的な情報がふくまれている 文章の情報を整理し情報どうしのつながりについてさらに探る 共通問題 …
6年生 第8回 育成テストの結果が出ました 備忘録を込めたテスト分析です内容は共通+応用になります 国語 【今回の単元】主張の根拠や結論の提示 文章の部分の位置づけを明確にし要旨を見出す 共通問題 3⃣ 論説文 著:桑子敏雄『わたしがわたしであるための…
6年生 第7回 育成テストの結果が出ました 備忘録を込めたテスト分析です内容は共通+応用になります 国語 【今回の単元テーマ】中心を見出すとき「共通点・相違点を言語化する」 共通問題、最近の中で文章が一番長く公開模試の約4200文字を越して479…
6年生 第6回 育成テストの結果が出ました 備忘録を込めたテスト分析です内容は共通+応用になります 国語 今回も国語がふるいません 5年生の公開模試の年間平均は61だったので国語全体がとても苦手というよりは ・漢字がものすごく苦手・語句も得意・不得…
春期講習前、最後の育成テストの結果がでました 新6年生になってからの5回のテストの中では 今回が1番順位的には良かったです 毎週、育成テストがあると確認テスト的な感覚になってしまっている自分もいて 一喜一憂しなくなりました 分析の備忘録として 国…