【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

6年生後期 第3回 全国公開模試(合否判定テスト)結果


第3回 全国公開模試
(合否判定テスト)の簡単な分析&結果です テスト内容の細かい詳細は後期の公開模試後に配布される「情報エクスプレス」に問題傾向や問題の解説などの学習情報が掲載されているので細かいテストの振り返りはそちらを見ると良いです(確か他学年も配られています)

国語

今回は国語がよく全体の偏差値は国語に救われた感じです 文章を読んでまず率直に思った感想を述べます!

「大問二の文章、男子生徒に不利」

 

テーマを簡単に言うと女子の友情の嫉妬心 めんどくさい、ぐちゃぐちゃっとした思春期女子特有の心情を小学生男子が読みとって記述するのは難易度が高いな・・・と思ってしまいました 

男子校の問題を解いたことがないですが、このような物語は絶対でなそう・・・恋愛ぽいものをあえて出すことは聞いたことがありますがなににせよ男の子には不利だと感じてしまいました

余談ですが火曜日の国語の授業でもこの物語の話題になったそうで男子くんたちが意味わからん・・・と言っていたそうです(笑)

 

りーさんも女子系の物語で心情を答えるのがずっと苦手です 今回も大きな記述【配点14点】を部分点0で落としておりました 

 

りーさんは女子なのに女子の気持ちが読み取れないので男子よりな女子 

気持ちを読み取るためのアドバイスは「情報エクスプレス」の読解解説に詳しく書いてありました まだ見直しができていませんが記述のオール×になってしまった大問2の物語文を一緒に読み解き「気持ち」の問題を復習したいと思います

 

その他、語句以外は1問間違いのみでした(選択問題)

 

大問3 5問の四字熟語 難易度高めの問題あり 

泰然自若・・・正答率3% 厚顔無恥・・・正答率9% 
大問4 誤分訂正問題 5

大問5 漢字 10問 漢字は今回8/10でした

 

特に物語の「記述」が苦手と認識しています 志望校は記述の割合も高いのでできる限り文章に触れて部分点をもらえるよう精度を上げていきたいと思います

算数

担任の先生から言われた算数の目標偏差値(62)には届きませんでしたが目立ったケアレスや変なミスなく兆しが見えるテスト内容になれました

 

とてもうれしかったことはずーっと苦手だった体積・表面積の大問が全て正解できたこと テストで毎回失点する分野 どこかずっと逃げ腰だった娘

過去問をやり始めて志望度が高い学校には頻出される単元のため「逃げられない」と分かった娘は同じような類題をプリント化し、何枚も解きました

 

それが成果となったことがうれしかったです

 

浦○明けの星の「志望校得点別シュミレーション」です

 

まだ「角度・相似比・旅人算と比」などの苦手単元があるので志望校の出題率に合わせて確実にクリアにしていきたいと思います

 

ちなみにテスト直しも個別塾でやってもらっています 苦手科目があり、親が教えられないと費用がかさみます() ここまできたら仕方ないです・・・

社会

大問1 地理分野 日本の自然災害の原因と備え

大問2 歴史分野 歴史に登場する女性にスポット

大問3 政治分野

 

南海トラフを南海トリフとかいており さらに線状降水帯のの字を間違えておりました 

笑えない間違い 本番でしたらどうするのでしょう・・・
正答率50%以上の間違いは3問 せめてそれは正解して欲しいです

 

社会のテストを見直しして感じることは

娘の今までの社会の学習法ではこれ以上点数を伸ばせないということ 

 

志望校の過去問をみても11答ではないので学習方法を工夫しなくてはいけないですが、時間がかなり限られています

喫緊の課題です

理科

大問1 音、熱、光の伝わり方

大問2 情報整理(生物)

大問3 状況予測(月・地球)

大問4 関係の読み取り

大問5 電流

 

正答率50%以上の問題の間違いは2問 
理科は自分で学習してもらっているので最低限のサポートだけ継続して行っています

➀ テスト当日B5にコピーする 翌日間違いの問題が分かったら蛍光ペンで線をひく
※志望校別シミュレーションで志望校で出やすい問題

➁ 月曜日に結果が出たら答案用紙を印刷する(正答率が記載されていて便利) 間違えた問題は見直すもの、捨て問の区別をする

➂ 解説もコピーする 蛍光ペンで印をつけ必要であればコメントをする

6年生後期になってからテスト・答案用紙・解説のコピーは全てのテストで行っています 
時間がないからこそ取捨選択が大事なので弱点を探し強化するのには役立っていると思います

私は算数・理科はまったく教えられないので何が弱いか・強化できるかだけは把握してあげたいと思っています

テスト結果と総括

合格判定模試の登録はA判定全6校 6校全て合格圏内の評価でしたが浦和明の星は合格圏まだ★1です

それでも偏差値・合格判定とも本当に一種の目安という実感


前回の公開模試の時も書きましたが、テスト・模試は

苦手分野を教えてくれる
学習の気づきをくれる大事な情報源

ただ、正直よければホッとするし悪ければもちろんネガティブな気持ちも生まれます

大事なのは過去問の進捗や相性 

チャレンジ2校とも国語・算数どちらも合格者平均にとどいた学校はありません

中堅~上位女子校を目指すリアルな成績表です


11月初旬の娘

・社会のまずさに少しだけ自覚が芽生え社会の学習やそのほかの学習に対し私の忠告は素直に聞くようになった 
・学習に対し怪訝な顔をすることが減った

ここが大きな変化かもしれません

11月も着実に一歩一歩頑張りたいと思います
本日も最後までお読みいただきありがとうございました

インスタ気軽にフォロー受け付けています
(※無言フォローOK)


「ポチッ」としていただけたら更新の励みになります♪