【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

第1回合格力実践テスト(難問)結果

合格力実践テストの結果がでました

 

月1の公開模試以外は1222日の合格力ファイナルまで【志望校別日特校舎】で受けます

 

りーさんは難関&御三家が志望校ではないので「難関」を受けるべきか?迷う気持ちもありましたが 1月に浦和明の星をチャレンジしたいという希望もありますので今のところ「難関」のまま様子を見ようと思っています

 

難易度が高いと覚悟して受けたテスト 実際いつもの育成テストよりも全体的な平均点が低かったです

 

備忘録のための簡単なテスト分析です

内容は合格力実践(難関)になります

国語

漢字10問 語句6問(和語)

読解問題大設問2題 どちらも随筆

 

さほど長くない文章題が2つ どちらも4500字程度なので文章の難易度は高いそうです 娘の話だと抜き出しも「指示語」の直近ではなく少しなはれた場所にあるとのこと そういう問題が出るところが難関ぽいのだと感じました

 

漢字は4/8 実力不足=演習不足です 積み重ねしかありません()

自己採点時、記述の精度が悪く低めに設定していましたが完全正解の記述があり以外でした 最近主要ワードを入れるのが雑な気がします 採点は本当ドキドキします

国語は「博打」?と思ってしまうほど もう少し安定的した解答精度を身につけて欲しいです

 

大問4の()はおまぬけさんなミスをしておりました 記述問題でしたが指示の線を間違えてみていたという 
確かによく確認しないとミスりそうな問題 
完全に罠にひっかかってます・・・

 

記述の多い問題をスピーディーに解くための「時間配分」が今回の国語のテーマ 平均点はクリアしておりましたが女子高希望のためもう少し力を記述力を安定させたいのですが・・・

失点の多い漢字・語句のほうをやはり強化するべきなのか悩み中です

算数・理科・社会

算数
※算数の解説に書かれていることを参考までに要約してみました

計算問題→一行題→従属問題の標準的な構成

問題文の言葉の使い方、注意書きの書き方、答案用紙のレイアウトなどを本番のテストをより想定した形で作られている

 

とくに最近の入試で急増している会話文を読み取る形式を取り入れている

他社の考え方を読み取りながら理解できるかどうかの力が問われている

 

今回のテストは素直な問題が多い

ただし、途中に何度が高い問題をあえて配置

 

「正解できる問題とそうでない問題の見極め」を課題にした

 

本人が本気で悔しいと思う問題の失点は2問(それでも14点)

あとはやはり面積比の問題が苦手で正答率58%を失点

 

それ以外は目標にしてクリア 算数が平均点にのれたことを褒めてあげたいと思います

 

ブログをご覧いただいてる方には周知ですが4月後半から算数の酷い点数&評価を乱立させ、私に「#算数苦手女子」というネーミングをつけられ、ブログのサムネタイトルにまで「夏期講習 算数苦手女子の挑戦」と書かれています

 

算数の応用力は正直今もありません 少しでも難易度が上がるとすぐ手が止まりつまずいています それでも難問テストで平均に行けた要因は「焦ってないから」だと思っています

 

りーさんは算数ができない自覚があるので

 

・焦ることをやめて自分がとれるものを確実にとる

・捨て問を見極めるはやさ

 

ここの力が養われたのだと思います 

でも、まだまだです もっと応用力がつかないと上位校には太刀打ちができません

すべての分野で応用の問題をクリアするのは難しいので入試に関してはそれぞれの学校の対策で単元を絞って強化したいと思っています 

 

本当に算数には親子で戦々恐々としておりましたのでとりあえず息ができました()

 

社会

読み取りがテーマ

近年の入試でも文章・地図・グラフなどの資料から情報を読み取り、読み取った内容を問われたり、学んできたこととのつながりを問われる出題も増えているとのこと

 

理科

自分自身で判断することがテーマ

問題全体をみわたし、多くの得点をとるための工夫を意識することが必要だったよう 該当する「すべて」を選ぶ問題も多いため知識を正しく身につけて使うことがもとめられる

 

社会と理科に関しては過去問を解いたことがないためテストの問われ方が初見の問題も多かったと思います 

どちらもさほど補強できている状況ではないので実力といえば実力なのかもしれません
正答率が高い問題も結構落としてしまっているのでせめてテストで経験した問題は次回答えられるように見直ししたいと思います

総括

難しいと言われている「合格力実践テスト」
私の予想ですが今回は第1回だからとりあえずスタンダードでここからさらに難易度が吊り上げられていくと思っています

難関・御三家に挑戦される方は他塾の方と競わなければなりませんので問題の難易度は必要だと思います 

現在は中堅~上位校を目指し、1月の埼玉で浦和明の星にチャレンジ希望の我が子に置き換えた時に必要な問題と成績を参考にしながら「合格力実践テスト」とはお付き合いしていきたいと思っています

中堅~上位女子校を目指すリアルな成績表です

順位は総合のみ掲載いたします
総合  700番台/2117人
男女別 300番台/992人

評価はでませんが全教科順位がでます
なんと教科で順位が良かったのが➀社会、➁算数と意外でした(笑)


そしてこのテストの特徴「一点の重み」というワード りーさんのかかれたワードはこちら!

正答率92%の問題 高いものが選ばれるのかもしれませんね(苦笑)


ちなみにの情報ですが7月育成テストMクラス対象人数が3372人だったので難関対象は-1225人でした

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

インスタ気軽にフォロー受け付けています
(※無言フォローOK)


「ポチッ」としていただけたら更新の励みになります♪