【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

6年生 学校見学と私学フェア【準備編】

今の時期、塾からもいろいろなお知らせが届きます

年々衰えていく記憶力 不安なため手帳に手書きしさらに携帯のリマインド機能を駆使して「うっかり忘れを防止」に細心の注意の日々です

全然とれない学校見学の予約

昨年まではコロナ禍の影響が大きく「6年生のみ」のしばりが多々あったように記憶していますが今年は全学年解放が多い()ように見受けられます

 

だから人気校は本当ーーーーに一瞬にして予約が埋まってしまいます

 

りーさんが現在受験予定の学校は3校に絞って考えておりうち2つはまだ未見学です

埼玉含め実際に受けるところはもう少しふえるかもしれません

 

「後期日特」で受けたい予定の学校も実はまだ見学できていない中に含まれています

その学校は昨年WEB説明会を私が聞いて「娘の希望が詰まっているな」と感じたのでパンフレットやHPなどを一緒見ると、とても気に入ってくれました

 

太陽気質さん(りーさんの数字統計学キャラ)は視覚的イメージが効果的 

本当は一刻も早く学校見学に行きたいところです

まもなく予約開始日の学校が2校 予約は一瞬の出来事でちょっと手間取っただけで満席 


ボタンが「完了しました」になるまでとても緊張します 申し込みできなかった時はへこみますがベストを尽くしたいと思います

学校は実際行ってみないとわからない

よく聞くフレーズです

【4年生時】
完全にコロナ禍で
WEBの学校説明会が主流 我が家は受験も本当にするか?!全然未定でだったため学校説明会などは聞いておりませんでした

 

【5年生時】 
春先にあった大きな学校のフェアは抽選で全滅 6月下旬にあった
N塾主催の私学フェアが初めての参加 りーさんは塾があったので主人と行きました
月気質の主人は冷静&的確な質問をしてくれるため初めてのフェアで不安だったのでこういう時は助かります 

 

私学フェアで気になる学校のお話を聞き、パンフレットをもらいどの学校に見学に行くか家に帰って家族で話し合いをしました

 

結果5年生の時に伺った学校は5校

 

学校説明会×3

学校説明会&体験授業×2

そのうち学園祭に行った学校×2

 

学校見学から帰ってきたあと学校の娘が思う良かった点・気になった点をまず付箋に書きパンフレットに貼りました

そうして可視化していくうちに娘の中で自分の希望軸が明確になりました
時間がたって見返した時にも感情の手がかりになるのでお勧めです

娘の理想の学校の軸

☆ 学園祭や文化祭などのイベントが生徒主体で盛り上がっているところ

☆ 学校運営に生徒がたくさん携われるところ

☆ 理科系に力を入れている(できれば白衣を着て授業が受けられる)

サバサバした女の子が多そう・図書館が広くて充実している・カフェテリアがある

制服は変じゃなければいい

「受験どうしよう?!」と思い始めた4年生の時は絶対共学がいい!と言うと思っておりました

幼稚園からずっと特定の中が良い女の子がいるというよりはみんなで仲良くするタイプ

気が合うのも男の子の友達が多かったですが、いつのまにか「女子高がいい」という変化になったことが私はとても以外でした

 

実際に学校見学に行かせていただいて現在希望に残っている学校は1校のみ  パンフレットではよかったけど行ってみるとやっぱり違うなども多々ありやはり臨場感に叶うものなしですね

昨年の日能研主催 私学フェアの反省点

昨年の私学フェアのころ(6月)はまだ共学か女子高かも迷いがとてもあったためどちらも気になる学校のお話を伺いましたが人気がある学校は長蛇の列 午前と午後入れ替え制なので時間があっという間でした

 

ほぼノー準備で行ってしまい質問がふわっとしていたため反省点が多いです 

 

今年は最後の年なので準備して貴重な時間を有意義に過ごしたいと思っています

 

現在考えている質問と質問の意図を書き出してみました 学校や持ち時間によって質問は変える予定で子供と行けた場合は子供の質問時間もとってあげたいので全てを聞くことはありませんが念のため下準備しておきます

学校が我が子に合うかの質問

Q:どんな生徒さんが多いと思われますか

 →大人しい・活発などの先生方が感じる学校全体の雰囲気を知りたい

 

Q:子供のサポートにこころがけていること

 →「女子高は面倒見がよい」というのが売りの一つ チェックする派と見守る派の学校があるのでどちらよりの学校か知りたい 娘は先生にチェックされるほうがしっかりやるのでできればチェック派が希望です

学習面

Q:学習面に心配がある時のサポート

 →成績が思わしくない時の補習などの有無

 

Q:学校として推奨する予備校に通う時期

 →大学受験に向けて学校の学習サポート力がどのくらいかを知るため学校の先生としての意見を知りたい

 

Q:資格試験の取り組み 

 →全員受検・任意受検・学校で対策授業をするかや学年で目指す級があるか

進路指導

Q:指定校推薦を使われる生徒の割合

 →学校説明会などでは紹介されないと聞きづらいので実質的な数値が知りたいです

 

Q:キャリア教育について

 →中高一貫教育ならではのこだわり等があれば知りたい

学校生活

Q:特徴的な校則の有無

 →一般的なモラル以外に特徴的なことがあれば知りたい(身だしなみ、立ち寄り、寄り道、携帯電話)

 

Q:クラス替え・担任、先生の年齢層・男女比

 →生徒と先生の距離感やベテラン層の先生の有無などの概要を知りたい(できれば席替えの頻度も確認)

Q:不登校気味になってしまった場合の対応
 →思春期は何が起こるかわからないのでその場合の学校の対応をしっておきたい

 

Q:学校と保護者のコミュニケーション

 →先輩ママから学校からのお知らせが全然なく子供の報告が頼りで不安という方もいればクラスからのお知らせもネットで確認できるという方もいて距離感も学校ごとに全然違うと感じたため 他にも保護者の役割等があるか保護者会・面談の回数など

初めて行って私学フェアで印象に残っていること


ブースにいらっしゃる先生方の雰囲気で学校のカラーが感じ取れること これはお話させていただいた先生だけに限らず全体的な雰囲気です
これは学校見学の時には感じることのできないものだと思いました

7/2のフェアまでに絞っている学校主催の見学会にはいく予定でおりますが本当に予約が争奪戦です 

見学会に行けても説明会と実際にお話しをさせていただくのはまた違いますのでよりコアな部分が聞ければと思っているので日程が近くなったらまた見直して準備したいと思っています‼

 

娘の質問リストも一緒に作成する予定です♪

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

気軽にフォロー受け付けています

 

数字統計学キャラクター

このブログで出てくる【太陽ファイター】りーさん()の数字統計学キャラクター

簡単にキャラクターが分かるのでお子様や自分のキャラクターをぜひ出してみてください