【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

6年生 塾の面談【下準備編】

4月の最後の週
6年生、初面談があります

 

4年生は主人と二人 5年生は私だけ

6年生の今年は、主人と二人で行くことにしました

面談できくことリスト

30分という限られた面談時間

貴重な機会、いろいろと聞いておきたいと思うので

事前に先生に伺いたいことリストを渡しました

(警戒されないよう、ごく簡潔に)

➀ 塾での様子

親が見ている・感じている子供の状況と

塾の先生が見ている・感じている状況は

一致する場合とそうでない場合がかんがえられるので客観的な意見の参考に聞きたいと思っています

➁ 最近の成績状況と学校別日特について

ブログにも書かせていただいてるように最近の娘は
国語が低空飛行気味です

 

次の公開模試の結果が後期日特を左右するためここはとても確認したいところ

算数も心配単元が多数で
社会・理科も現状維持がやっと

 

今できることはなにか??

率直な意見が聞きたいと思っています

➂ 志望校・併願校について

志望校判定なども出てくるので、この部分の話も気になるところではありますが

 

5年生の面談の時志望校を聞かれ、娘の身の丈を考え中堅校(偏差値50)くらいのところに受かれば良いと思っている胸を伝えると

 

「もっと上を目指してください」
と言われてしまいました

 

今年の校舎の合格実績を見ても娘の在籍するクラスからは中堅層以上の実績のみでした

 

おそらく、そのクラスに在籍する以上一定の学校以上の実績が塾側としてもあったほうが良いのかと思います

 

ただ、偏差値が全てでもないと思うのでとても難しいところです

 

娘も「ここがいい!!」という決定的な学校もまだない状況なのでどのようなお話になるかは後日談でかきたいと思います

④ GW含め、夏前までに行うべきこと

日能研のテストデータを見る算数の苦手分野

・場合の数

・割合・比

・平面図形

先生から見る算数強化すべき単元(担任が算数の先生なので)
他教科も、どんな勉強をしておいたら良いか確認したい

⑤ 子供の時間管理・モチベーション管理について

日々のスケジュールをなんとかこなしている状況

6年生になった2月~に比べると少しリズムはついてきたがこのままのペースで夏まで過ごして良いのか

 

担任の先生も2年目 しかも、算数が担当教科で
接する機会が
多いので娘の性格も理解されている様子

 

どんなモチベーション管理を行うと良いか意見を伺いたいと思っています

 

こんな感じで5項目くらい
聞けたら良いなと考えています

 

アンケートがなかったのが少し心配でリストを用意してみました

 

何を言われるか、不安で、ドキドキします

我が家のパパと娘

主人の会社の方のお子さんも受験されている人がいてお話を聞くこともあったよう

 

最近では、受験に関する小説を2冊一気に読破しテスト結果も主人のほうから聞いてくるなど

主人の気持ち、行動にも変化が出てきました

 

主:「よーし頑張ろう!!」というパパを横目に

娘:「う・・・ん・・・そうだね・・・」
 戸惑う娘 

 

4年生の時、算数をパパ担当にしたことで
「娘のパパ嫌だ」が強くなってしまい気にしている主人 

 

二人は、資質・性格のカテゴリーがまったく違います

太陽気質 うさぎさんタイプ・感情的・好きか嫌い・白か黒か・集中力短い



月気質 カメさんタイプ・理論的・冷静・検証に基づき決定・じっくり取り組む

さらに、主人は男兄弟で育ったため

 

『娘の気持ちにハマる言葉』よりも逆の言葉がけをしてしまっていますが本人に悪気はなくそしてあまり気が付いてない・・・

 

思春期女子に向かっていく女子は色々難しいのです
資質を理解して『ハマる言葉がけ』をすることが近道なのですが

父、ガンバレ・・・!!

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

ダイヤリー的にインスタ更新中!
気軽にフォロー受け付けています

「ポチッ」としていただけたら更新の励みになります♪