【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

6年生後期 全国公開模試第5回(合否判定)

5回 全国公開模試(合否判定テスト)

結果がでました

 

本当にラストのテスト

公開模試が終了いたしました

 

N塾全体での力量・立ち位置を確認するテストは最後になります 次はもう本番の入試です

テストはみずもの昨日やったテストは今日やれば点数や順位が変わっている

良くても悪くても平常心を忘れるな!!

前回のブログの最後に書いた自分へのメッセージ

N塾のテストでは最後の備忘録テスト分析&結果です 

後期の公開模試後に配布される「情報エクスプレス」は公開模試に出題された問題傾向や問題の解説などの学習情報が詳しく掲載されているのでテストの振り返りに活用しています

国語

大問1 外来語
大問2   慣用句
大問3 随筆の読解 文字数1000字と短い文章
大問4 物語の読解 文字数6500字80字180字の大型記述あり
大問5 漢字10問

最後のテストなので娘の汚い字ですが答案用紙を掲載します


漢字は8/10と最後までノーミスには至らずでした

大問3・大問4の記述の合計点が30点と配点が高いです 完璧にできた記述がなく1番大きい大型記述はタイムアップのため書ききれず無得点 配点は17点でした
書ききれていれば合っていそうな内容だったので残念

余談です
大問4の文章を分析のため娘と読み合わせ解説をしていた時どうも最近涙もろくて「読解は無心」の掟が守れず気持ちが入り文章を読みながら涙が出てきてしまいました 

いいお話なので問題文の「もどかしいほど静かなオルゴール店」瀧羽麻子さん (幻冬舎 2021年)受験が終わったら読みたいと思います

今回の国語112点(平均82.3)偏差値は62.9
9月~12月(公開模試5回) 国語偏差値62

算数

大問1 計算問題
大問2 一行題
大問3 平面図形
大問4 公倍数の関係
大問5 食塩水・濃度
大問6 正三角形の性質
大問7 情報収集
大問8 立体図形の展開図

N塾らしい今回もオーソドックスな中学入試のスタイル


依然にもブログで書いておりますがとにかく大問1・2をノーミスにすることを徹底したいと娘に伝え続けていました 個別指導の先生からもかなりアドバイスされていたようです

9月~算数の過去問にも本格的に取り組むようになり算数のテスト戦略が少しずつ身についてきたことが公開テストの結果に繋がったのだと思います

あとはN塾の算数の先生(担任)に褒められたいという強い思いと個別指導(2対1)を本人がやっと真剣に活用したため

6年生前期まで50台しかなかった算数の偏差値を公開模試で60台にまであげられたのだと思います

「算数苦手女子の最終章」
演習あるのみ
これからは志望校対策に注力したいと思います



今回の算数114(平均78.5)偏差値は62.7

9月~12(公開模試5) 算数偏差値61.5

社会

大問1 地理分野 

大問2 歴史分野 

大問3 政治分野

 

出題数はほぼ均等でこれまで身につけてきた知識の確認が主とのこと 大問3で時事に関する問題も出されていました

 

りーさんはいつも通り漢字での失点 6点ありました

×築後川→筑

×御の字→御成敗式目

×大閤検地→太

 

10問間違えで内9問は40%以上の問題

志望校の過去問の受験者・合格者平均を見ても社会はのきなみ平均点が高めの学校が多く

まだ社会の追い込みをしていないとしても本当に間に合うのか・・・漢字も弱いし一番不安な科目です 

本当はもっと早くからコツコツとやるべきものですが【真剣度】が低いので身になっていない状況が現在 ここからは本人の追い上げ力だと思います 私の仕事は教材を用意するのみです

今回の社会82(平均66.3)偏差値は59

9月~12(公開模試5) 社会偏差値58.9

 

理科

大問1 水溶液の性質

大問2 知識と情報【気候】

大問3 読み取った情報を使って予測【生物】

大問4 図をもとに情報をとらえる【地層】

大問5 原理を使って状況をとらえる【物理】

 

最近の入試傾向である問題の長文、表、グラフに理科の4分野に当てはめた内容だったようです


問題傾向が今までと違うのでとまどってしまう子もいると思いますしやはり女の子は得意・不得意、好き・苦手が分かれますよね・・・

 

私は相変わらず理科のテストは見るのも苦手です

今回は志望校シュミュレーションで浦○明けの星の出題分野は全問正解できていました

 

過去問も理科は好調をキープできています 苦手だった電流や物理(特に滑車)は少しずつ改善できてきたようですが天体はまだ苦手継続中

 

理科の好調の要因を娘に確認したところ
授業内も問題を解くことが多くなってきて演習をこなしているから
と言っていました

 

今回の理科88(平均58.8)偏差値は68.9

9月~12(公開模試5) 理科偏差値62.3

総括

新6年生になってしっかり始めたテスト分析 テスト結果が出たら答案用紙を出力して間違えた問題にチェックし注意点を書いたりよくできた箇所には花丸やGOODコメント、スタンプを押したり 

テスト直しを前向きにするための工夫を重ねながら答案用紙から私もいろいろと学びました

正直面倒だと思うときも多々ありましたが何とか最後まで続けてこれました

今回の合格判定の結果です

最終登録したのはA判定全7

今回は全校合格判定となりました

前回の判定は全然だめでスーパーチャレンジ校は再考エリア

合格圏になりましたがこれは本当に綱渡りただのラッキーです 偏差値1きざみで超団子状態

 

テスト結果・偏差値はみずもの

 

娘の中だるみ、成績失速についての前回ブログを書いておりますが家族会議で「がんばって結果を出す」と言っていた娘

 

思い返せば5年生の今頃は6年生後期に希望日特に入るために「公開テストしっかり結果を出していかないと!!」と娘を鼓舞していた時期

 

6年生前期~後期も不安定でモヤモヤしながら進んできておりましたが最後の公開模試(合否模試)では6年生1番の好成績で終えることができました

 

育成&実践テストでいつも点数が振るわず心配していますが公開だけは細々と維持しており9月~12月の4科の平均をだしてみると結果平均偏差値63

 

前期の平均が59だったので4UPしていました ここはしっかりと褒めてあげたいなと思います


4年生から通塾して3年間 5年生の後期からは毎週のようにテスト ○塾は本当に、本当に(笑)テストの多い塾だと思います 

全体の順位もでます 席も成績順に変わります

娘の資質には席が成績順で変わることはプラスの効果だと思いN塾に決めたところも大きいです

12月は失速、中だるみをしたのでとうとう最後は最後列まで下がっていて、席が後ろになることだけは異常に嫌がるりーさん 席が後方になったあとは必ずと言っていいほど最前列や2列目上位に返り咲く

そんなアップダウンもたくさんありました

まだまだ入試までの残りを走り抜けなければいけませんが
最後のテストまで嫌がることなくしっかり受けたことテスト本当にお疲れ様

中堅~上位女子校を目指すリアルな成績表です



もうもらえることはないとあきらめていたゴールドメダルを最後にもらうことができました!


全国公開模試はN塾内での結果

勝負は入試

 

今回のテスト結果は入試に向けてのガソリン補給としてとらえラストスパート頑張りたいと思います

本日も最後までお読みいただきありがとうございました 入試まで今後どのくらいの頻度で更新できるかわかりませんが「娘との受験奮闘記」を可能な限り記録したいと思っております

インスタ気軽にフォロー受け付けています
(※無言フォローOK)


「ポチッ」としていただけたら更新の励みになります♪