【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

中学受験 最後に得られた子供を信じる気持ち

迫ってきました2/1

【埼玉受験直前の状況】自分のブログを読み返し

バタバタな感じは相変わらずだな・・・()と思っております

 

1つ違うことと言えば埼玉受験の前は「どんと構えて子供を信じて」というのができないと言っていますが

 

埼玉受験でどちらの結果も得たことにより

「最後の最後は子供を信じる」

という経験値が1つプラスにできた気がします

2/1直前の学習状況

埼玉の学校の合否が1/16に出そろったあとは2月の志望校(スーパーチャレンジ校)に向けて「ラストスパートをかけよう!!」と意気込んだ私の気持ちとは裏腹に発熱の娘 

 

幸いインフルやコロナなどではなく、風邪っぽい症状も全然ないことから確実にストレス性の熱(別名:知恵熱ともいう)

 

学習の予定を変更せざる負えなくなりましたがHOWTO本に書いてある「直前期詰め込みNGということを1月下旬はを心がけていたので

 

「○○もできない!○○もできない!!!」という精神的ストレスは少なかった方だと思います

 

ただ

 

りーさんはマイペースすぎて受験生意識がずっと低かったので特に社会などは穴を感じることが多く「仕上がっている手応え」など5日前を切ってもまったく感じられません

 

社会の先生とラスト授業後に娘は雑談をしたそうで、その時「漢字がなぞなほどにできないよね 2月の志望校は記述が多いから頑張ってね」

 

と直接言われたそうです(苦笑)

 

宿題を提出する校舎だったので、社会のノート提出やメモチェの確認時に先生も要注意人物と思われたのだと思います

 

そのため今は主に社会の詰め込みに時間を多く注いでいます おそらく残りの日も社会や理科の基礎・知識系・時事に時間を割く気がします

 

社会の科目は好きなのですが

「漢字」「記述」に難あり
それなのに
2月のチャレンジ校(本命)は全ての科目で記述が多い 今現在この不安が何より大きいです

 

率直に言うと過去問との相性は良くないのです 


そのため明日も明後日もかなり直前ですが志望校の残してある過去問
(主に2021)を解きます 不得意科目は自信を失わないために2回目のチャレンジにしています

過去の問題はでることがないため知識の詰め込みを提案しましたが「過去問を解いて安心したい」という本人の希望をくみ取りました

 

本番のテストと同じ午前中の早い時間で国・算は通しますが4科の通しは行わないです 埼玉の時もそうしました

 

時間はもうかなり限られていますので

本当に必要なことのみにフォーカスして
少しでも娘の自信がつくように


してあげたいと思います

娘と私のようす

りーさんはとにかく毎日が早い早いと言っています 振り返ると色々あった1か月ですがものの一瞬で過ぎた体感です

最後まで1人でコツコツが苦手なのでこの1か月は可能な限りの時間をりーさんに費やしました


前から書いているように中学受験をトライするにあたり理想としていた「自走モード」にはならず途中であきらめ最後まで完全管理伴走型で進めています

ただ完全管理型でも「○○の問題はやりたい」とか「○○の教科のほうが必要」など少しだけ
娘の自発的な成長の兆しが見えてきたラスト1か月

なにより自分のために必要だと分かっているので「やらされている感じで勉強していない」というのはなんとストレスの少ないことでしょう

私は勉強が苦手であまりしてきませんでした その反省点を活かし「どうしたら楽しく嫌がらず勉強ができるか」を性格・資質の長所と絡めることを受験のサポートで一番気を付けてきました

確実に理数系に関しては娘のほうがずっとできるので今後学習をみることはないと思います 受験日が近づくごとに「ママとの勉強もラストだよ!一緒に頑張ろう!!」と声をかけ続けています

4・5年生と学習のことでもめ中学受験をすることで母子関係が崩れるのでは??と何度も辞めて欲しいと思いましたが最後に一緒に学ぶ楽しさを味わえたことに感謝です

昨日はラストの日特 ZOOM授業もありましたが同じ校舎のお友達もいるため実参加してきました もう育成テストもないので8:45ー16:25授業がメインのようで「1日はやっぱり長くて疲れた」と言っていました

帰宅して2時間くらい学習して10時過ぎには寝ました 明日は6:30に起きるそうなので8時間半睡眠です 2月1日の受験校は4:30起床の6:10に家を出る予定なので朝方にシフトしていきます 前日は恐らく8:00くらいに寝ると思います

りーさんが寝たあと私が「何か学習資料をみていないと不安になる」と言ったら主人が「受験生のりーさんはケロッとしているのにね・・・」と苦笑されました

埼玉校受験の前も何かに追い込まれている私の姿が痛々しかったようです  娘を信じる気持ちはパワーアップしましたが当日はどんな気持ちになるか・・・まだ分かりません(汗)

応援団の存在と心のお守り

冬休みに入ってから毎日塾へ行き長い時間を過ごし、1月は学校へ行っていなかったので塾へ行くことが友達や先生に会えるリフレッシュになっていたので塾が終了してしまったことが寂しそうです


「壮行会」をとても楽しみにしています 壮行会があるということは・・・受験日が目前なのですが目の前の楽しさにフォーカスしているところは本当に肝が据わっているのか?
それとも緊張するから気を紛らわしているのか?

壮行会どんな感じで、どんな話をきくのかすごーく気になります(笑)
親にもZOOMで見せてくれたらいいのに・・・

塾の先生たちはもちろん大きな応援団ですが、個○郎の個別指導にもかよっているので最近そこの先生たち(大学生や院生)からたくさん「頑張ってね!!」と声を掛けられとても嬉しいようです

大人が想像する以上に12歳の子供の背中に背負った受験のプレッシャーは大きいものなのだと1月埼玉受験で改めて感じました 

そのプレッシャーよりも、もっともっと大きい「応援されている!!!」という実感が当日のかなり心強いお守りになると感じています

当日の朝、みなさんはどんな言葉をかけますか??

最後に


最近「応援ソング」のプレイリストについてよく触れておりますが娘と最近よく熱唱しているのはMs  GREEN APPLEの【ケセラセラ】です


ケセラセラ
今日も唱える
限界?上等。 やってやろうか。

愛を捨てるほど暇じゃない
いつもAll right  All right
ここを乗り越えたなら楽になるしかない

まさにりーさん今の心境のようです
最後当日は自分との勝負!!

自分らしく ベストを尽くして 頑張ろう!!!

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

インスタ気軽にフォロー受け付けています
受験日直近でダイヤリー的にも更新しています
(※無言フォローOK)

「ポチッ」としていただけたら更新の励みになります♪