お読みいただきありがとうございます
2011年出産し、2023年4月から6年生になる娘が一人おります
3年生の2月~新4年生として中学受験専門の青いNバック(日能研関東系)の塾に通塾し始めました
私も中学受験を約30年ほど前に経験し同じく日能研に通っておりましたがとてもできが悪く最下位のクラスの後方座席をさまよっているような生徒でした
中学受験とは辛く苦しい記憶しかないため初めは子供を受験させるつもりはなかったです
でも人生においての総合的な結果から考えると「中学受験をしてよかった」という気持ちがあるためどうなるかわからないけれど選択肢は多いほうが良いということから通塾することになりました
資質・性格分析 数字統計学との出会い
中学受験生としてのラスト1年
「あの時頑張ってよかったね!!」と笑って懐かしめるようにダイヤリーとして記録に残せたらと思っています 私ごとですが、2012年に数字統計学に出会いその後すぐアドバイザー講座を受講し
・数字統計学アドバイザー
・子供のサクセスストーリーアドバイザ
の認定を経て11年目になります
子供がまだ0歳の時、広尾の有栖川にある子育てサロンで「子供の資質と才能を見極めて習いごとを考える」という講座に友人に誘われて行ったのが始まりでした
カリスマ性に溢れる数字統計学研究家のいのまた美き先生の講座を受け「数字統計学ってすごい!!」
と衝撃を受けその世界に一気に引き込まれていきました
数字統計学は生年月日と名前のデータを使用して資質や才能、長所・短所を分析していきます
「それって占いでしょ??」と思われがちですが一言でいうと占いというものは「あなたの未来はこうなります!」と断定的に言われるもの
でも数字統計学で分かる性格分析とライフリズムは
こういうところがあなたの武器(長所)
こういうところに気を付けると(短所)
自分の資質や才能を活かすことで目標や夢の実現がかなうというような自分の人生のヒントとなることを知ることができるものとしてとらえています
現在小学6年生 中学受験を控えたの娘を育てる私は
・資質を意識した言葉がけや勉強のアドバイス
・ライフリズムを参考にしたスケジュールや成績管理
などに活用しているため数字統計学はなくてはならないものです どう活用しているかなど今後綴っていけたらと思います
みんな子供の幸せを思って受験させる
私自身が中学受験で母娘関係を大きく崩しました
小学校4年生~中学受験を経て中学校生活の反抗期も母子ともに今思い返すといろいろ辛く大変でした
中学受験をさせてくれた親には本当に心から感謝していますできる限りの親孝行をしたいとも思っております
時代的に今とは情報量が違うため難しいこともありますがもう少し子供の資質・才能・ライフリズムを知って受験&子育てに活用してくれていたら衝突や誤解が減っていたのではないかと思います
娘との中受奮闘記を綴ってまいりますが共感いただけたり何か参考になるようなことがあれば幸いです
どうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
ダイヤリー的にインスタ更新中!
気軽にフォロー受け付けています
March.2023 りーさんママ