【中学受験&子育て】共育ママダイヤリー

子供の可能性を無限大∞にひろげるため数字統計学(資質・性格&ライフリズム分析)を活用しているアドバイザーの実録記       

6年生GW 【国語編】基礎固め学習目標

春期講習が終わったと思ったらやはりすぐきましたGW  6年生のみなさんは勉強を中心としたそれぞれの過ごし方をされると思います

平日もあり娘の学校は6日()も登校日なので実質そんなにお休みがないため勉強の内容を絞って行う予定です

 

➀国語の基本強化

➁算数の不得意単元
➂5/7公開テストに向けての勉強

 

上記の3点に軸をおきつつ

理科・社会は苦手分野の復習を行いたいと思っています

国語の基本強化

低空飛行中の国語

特に、公開模試の成績が思わしくありません

 

6年生になり国語のテストが急に難易度があがった気がします 文章が難しくなったり明らかに5年生と比べると記述が増えたり
でもこれは、まだ第一段階
 

他塾のテストに比べるとN塾のテストは易しいのでこれでつまづいていてはテストの難易度が第二段階に上がった時にさらに不安になってしまいます

ラッキーではなく安定的に点数につながるよう底力をあげたいところ

 

通常は日々のルーティーンが精いっぱいでなかなか丁寧に国語の学習に取り組む時間がとれません

 

どうしても文章が長く時間が不足したり、意味不明な難しいワードが出てくると


・不要な線を多くひく

・接続詞の着目()がおろそかになる

・重要ワードをスルーしてしまう

 

など娘は「力技的な解き方」
=勢いで解いてしまっています

 

国語の読解は算数同様に論理的に解かなくてはいけないため焦らないよう冷静に時間配分の管理は本当に大切

 

夏期講習からはN塾でも演習中心になり特にMクラスは応用→発展と基本に立ち戻ることがなくなるので今はとにかく基礎力強

 

女子校は国語が難しい学校が多いので一定の力は必須になります

使用しているものと、新たに購入した問題集の紹介

【受験国語の読解テクニック】

著 竹中秀幸さん

以前から使用している国語の問題集
この本の気に入っているところはまず「親ナビ」という親への丁寧な解説


線の引き方、重要事項の印のつけ方など読解のテクニックがたくさん載っています

 

全部を一気に真似しようとすると子供も混乱すると思うので忠実に再現しすぎないということも大事かなと思っています

 

娘は文学的文章(物語)のほうが苦手ですがGWは論説文を強化したいと思っております

 

どちらも不安定が続くより「こっちは大丈夫!!」があるほうが自信につながり太陽気質ファイター(数字統計学キャラ)の資質には向いています

 

【分野別 集中レッスン 国語記述力】
著 海老原成彦


国語で記述が得意な方にはあまり必要ないレベルの問題集かもしれません

この問題集は5年生の時に購入
章ごとに文学的文章・論説文の対策が分かれているので育成テスト・公開テストで記述ができなかったときに復習教材として使用しています

問題集はどうしても見るのに手間を感じてしまうので
「要点がまとめられたページをコピーしてファイリング」

すぐに見返せるように工夫して保管するようにしています

【中学入試 国語読解 ベスト10】

声の教育者



一番最近、6年生になって購入した国語の問題集です 過去問の出版社が出しています

文学的文章・説明的文章が各10

 

この問題集を気に入ったポイントは、受験常連の作者の方が書いてある作品がズラリ

 

〇〇の学校の国語の過去問というのではなく
よく出題される物語や論説文の文章量や設問数を学校別問題集を発行している出版社だからこそわかるデータ分析をもとに問題が作られています

過去問にとりかかる前段階の問題集としてはとても適しているかなと思っております

 

正直、宿題で出る栄冠への道の国語だけでは、公開テスト対策にはなれず少し物足りなさを感じていたのでこちらにチャレンジしたいと思います

問題集に直接ではなくコピーをして書きやすくして問題をといています

ご紹介した国語の問題集
目次などのページ詳細はインスタにUPする予定です

我が家は、勉強漬け!!とはいかなそうですがそれでも娘に合ったカリキュラムと時間で少しでも効果を出せればと思っています

・GW学習目標

➁算数の不得意単元
➂5/7公開テストに向けての勉強

に関しては、後日書ければと思っています

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

ダイヤリー的にインスタ更新中!

気軽にフォロー受け付けています